横浜薬科大学「精神と保健」授業 聴講・参加者募集

~ アロマセラピーで心と体のウェルビーイングを学ぶ~

講師:青山 泉 先生

EVENT 2.png

日程
  • 10月23日(木)
  • 10月30日(木)
  • 11月6日(木)
  • 11月13日(木)

時間:10時45分~12時15分(待ち合わせ時間:10時)

場所:横浜薬科大学

 

概要EVENT.png

最近は、アロマテラピーの授業が日本の大学内で行われています。

この授業はWellbeingの授業でアロマテラピーを学んでいます。アロマセラピーを通じて患者さんに寄り添う術を学んでいく授業です。

特別な機会として未来の薬剤師を目指す学生の授業に参加してみませんか?

授業聴講:アロマテラピーの医療実践の取り組みの様子や各疾患に対しての患者へのアロマケアなどが学べます。

サポート活動:機材の配布や、学生との交流を楽しめます。

特別見学:普段一般の方は入れない薬草園の見学や、能登地震でも活躍したファ—マシーの見学、アロマテラピーが好きな大学教員・研究者との交流の時間も可能。

参加費:無料

定員:各開催日10名まで(11月13日:20名まで)

※最終日は模擬患者になって、コンサルテーションを受けながら、学生さんから参加者のあなたの為にアロマクラフトを作る時間を考えています。

参加方法

このイベントは現在、満席です。

参加者にはIFAから確認事項と詳細が送付されます。