サービス利用規約
この規約の目的は、IFAにサービスを利用したり情報を入手したりするためにIFAにアプローチする全てのお客様に私たちが現実的に提供するものに関して保障することです。。
公共に提供するサービスの範囲:
アロマセラピーに関する情報
アロマセラピーに関する情報はここをクリックしてください。
一般の人がより具体的または専門的な情報を受け取りたい場合は、次のいずれかになります:
- ニーズについて話し合うためにはアロマセラピストを探すを参照。
- 会員カテゴリーを参照。福利厚生の一環として、より詳細な情報(症状特定ガイダンス がん/妊娠、アロマセラピーとマッサージの禁忌、服用ガイドライン、研究等)を提供しています。
- トレーニングを受けるためには公認スクールを見つけるを参照。
- IFAのウェブサイトのプレス・メディアへの掲載を参照。出版のための特定のトピックに関する記事執筆をIFAにリクエストする事ができます。
- お客様対応の仕方に不安がある場合、行動規範、倫理規範、実践規範を参照してください。
- 機関誌バックナンバーを参照。ヘルスケアの専門家に、クリニックで使用する為のエビデンスに基づいた情報とお客様と同業者利益をもたらすであろうアドバイスを提供します。セルフケア及び在宅薬学のための大量のトピックに関する貴重な情報も提供します。
- 推薦図書(英語のみ)を参照
- IFAのウェブサイトのリソースを参照。特定の情報を含んだ他のウェブサイトのリンクがあります。
- 記事リストを参照。エッセンシャルオイルや様々なトピックに関する記事のリンクがあります。
-
精油に関する研究を見つけられるウェブサイトへのリンクを提供する我々のアロマセラピーと研究のページを参照する。
疑問が上記、もしくはIFAのウェブサイトでも解決されない場合、あなたを元のトレーニング提供者に紹介するか、リーズナブルなお値段で情報を提供できる可能性があります。
トレーニングについて
トレーニングについての情報はここをクリックしてください。受講生ハンドブックには幅広いご質問への回答が載っております。その他のご質問に関してましてはIFA公認センターに直接連絡をとってください。我々の認定センターはIFAカリキュラムを教えており、IFAカリキュラムは臨床的根拠、信頼のある研究によって裏打ちされており、私たちは公認センターを通じてトレーニングプログラムを提供しています。
お住まいの地域でIFA公認センターが見つからない場合、IFAの認める資格をご確認ください。エントリーレベルの方々の登録、あなたのお住まいの近くに公認の提供者を設置するよう関連した調査を承ります。
授業について
IFAコースを教えたい方はここをクリックしてください。どのようにIFAコースを教えるか、他にどのような種類の教師資格を得ることができるかを確認する事ができます。
会員制度について
会員申請に関する情報はここをクリックしてください。書かれている基準をどのように満たしているかを申請者は示す責任があります。会員申請をIFAに提出する前に、関連ガイダンスを読み、必要なフォームのご記入をお願いします。
アロマセラピストについて
IFAは世界中のアロマセラピストのためのボランティア機関です。自発的に我々の規則を守る事に同意し、トレーニングにおいて要求される基準を満たした方々を統制しています。全てのアロマセラピストがIFAに所属しているわけではありません。悪質な業者を避けるためにもIFAのような統制された、プロフェッショナルな機関の元にあるアロマセラピストのみによる施術を受けるべきだと公に訴えています。IFAがどのようにセラピストを統制しているかについての情報はここをクリックしてください。
報道関係のお問い合わせ
ジャーナリストとインタビュアーに対して、どのような機会を設けているか、我々が行っている事に関する質問についてはここをクリックしてください。特定の事柄についてIFAに正式にリクエストしたい事がある場合は、必要なフォームのご記入をお願いします。
ご意見やご感想
公平なチャリティー団体として、企業や我々と関係の無いセラピストに関してのコメントは出来かねます。IFAに登録されていない人物やトレーニング会社に関する話し合いをしたり、IFA以外から発信された声明や報道に関して意見を申し上げる事も出来かねます。IFAがメディアの話題に応える場合、ブログページの下に掲載されます。
よくある質問
よくある質問ページをお読みください。
不適切な行動
ユーザーの方々の期待に応える高水準なカスタマーサービスを提供するよう努めて参りますが、サービスの濫用やスタッフへの度を越した要求に対してはお応えできかねます。誰しも困難や苦悩を抱えている時は正しくない行動を取ってしまう事がある事は承知しておりますが、無礼、攻撃的もしくは不当な行為を取られた場合、IFAは何らかの措置を施す事があります。
攻撃的、侮辱的、持続的、もしくは悪意のあるあらゆる行動を不適切な行動と定義しています。また、持続的、不当な要求も含まれます。強引もしくは持続的というだけでは不適切な行動とは見なされません。しかし、怒りを募らせた、過度な要求をする、もしくは持続的なユーザーの行動は従業員に対し非合理な要求や行動を起こしかねず、そうなった場合、不適切な行動と見なされることになります。全ての内部審査が対応しきれず、苦情や紛争に関する決定に意義を申し立て続ける場合、ユーザーの行動は不当に持続的と見なされる可能性があります。
IFAがサービス利用者に、書面、電話、または直接、利用者の取った行動が不適切だと知らせた場合、これは最初の警告と見なされます。もし不適切な行動を止めない場合、IFAは当人物とのやり取りを取りやめ、当人物は我々のサービスを使えなくなる、もしくはIFAのウェブサイトへのアクセスを禁止することがあります。